7月4日(土)九州では3回目2年ぶり鹿児島では初となるHTML5カンファレンスが「国立大学法人鹿児島大学 郡元キャンパス共通教育棟2号館1F」で開催されます。IoTをはじめどこにでもある当たり前の技術になり、徐々に浸透してきているHTML5ですが、実際にプロダクトとして利用するにはこれからという状況でもあります。また、「Extensible Web」という考え方や「WebAssembly」からもわかるように、まだまだ発展し続けている技術でもあります。そんな魅力的なHTML5に触れられ、聞け、近づけることができるカンファレンスです。
見どころ
HTML5というキーワードがだいぶ静かになりましたが、冷静に考えるとHTML5についてどのくらい知見がありますか?意外と知らないことが多いのではないかと思います、しかもまだ発展している。Microsoftの本気モードもMAXになりその動向がきになるところですし、Firefox OSがテレビに搭載されたり、Firefox OS採用の開発ボードOpen Web Boardが存在したりと。Google I/OでもPolymer 1.0が発表されるなどまだまだ目が話せない状況です。そういった15セッションの中からあえて4つセッションを上げろと難題を出されたら、次のものを涙ながらに注目のセッションとして選びたいと思います。
注目のセッション:
Windows 10 に搭載される Web ブラウザーについて
– 日本マイクロソフト株式会社 物江修 氏
“There’s an element for that!!” Now, get ready for Polymer 1.0!!!
– NTTコミュニケーションズ 小松健作 氏
Web Audio API、 Web MIDI API を使ったWebサウンドプログラミング
– ヤマハ株式会社 河合良哉 氏
Firefox エコシステム ー Mozilla が創る Web of Things 時代の技術とプラットフォーム
– Mozilla Japan 浅井智也 氏
セッション以外にも展示ルームがあり実体験としてHTML5に触れることもできます。体感できるHTML5をお楽しみください。詳しいご案内はHTML5カンファレンス鹿児島の特設サイトがありますので、そちらをご参考にしていただきたいと思います。
http://kagoshima.html5j.org/html5conference.2015/
歩き方
HTML5カンファレンス鹿児島ですがオープニング/クローズを含む全17セッションから成り立っています。デザイナーからWebエンジニア、エンタープライズ技術者まで幅広くターゲットにしたイベントですので聞くものを選ぶのも難しいところです。そんな皆様に筆者が当日の聴講すべきセミナーをプランニングしてみました。
トップエンジニア向け
トップエンジニアであるあなた。そうです、やはり最先端技術に触れておくべきところだと思います。html5j代表でもある吉川徹氏の「いまさら聞けないHTML5概要」でまずはHTML5に脳みそを浸し、Microsoft Edge、Polymer、Web MIDI、Forfox OSとエッジな話に舌鼓されてはいかがでしょうか?
- ルームA: いまさら聞けないHTML5概要
- ルームB: Windows 10 に搭載される Web ブラウザーについて
- ルームA: “There’s an element for that!!” Now, get ready for Polymer 1.0!!!
- ルームB: Web Audio API、 Web MIDI API を使ったWebサウンドプログラミング
- ルームA: Firefox エコシステム ー Mozilla が創る Web of Things 時代の技術とプラットフォーム
エンタープライズ向け
エンタープライズに所属しているみなさんは実用的なシステムを作る上でこれから何をすべきかを考える必要があります。WoTやCordova、Polymerなどは技術として知っておくべきところだと考えます。外してはならないのがMicrosoft Edge。そうです、エンタープライズには欠かせないMicrosoft社のブラウザーのお話です。好き嫌い関係なく必須項目のひとつです。
- ルームB: はじめてのWeb of Things
- ルームB: Windows 10 に搭載される Web ブラウザーについて
- ルームA: “There’s an element for that!!” Now, get ready for Polymer 1.0!!!
- ルームA: Cordova開発者が知っておきたいレンダリングエンジンの話
- ルームA: Firefox エコシステム ー Mozilla が創る Web of Things 時代の技術とプラットフォーム
デザイナー向け
デザイナーはHTML5の基本事項を再確認し、その後、トップデザイナー秋葉秀樹氏の「ぼっけもんデザイナーへの道」を聞くべきです。セッション案内でもありますが、「『ぼっけもん』とはチャレンジ精神に溢れ、勇気のある人の意味を持つ鹿児島弁です」ということですので、デザイナーとしての考え方を身につられるチャンスだと思います。その後WebRTCの実例や、今後デザイナーとしても必要になるだろう「音」に対するWebの取り組み、デザイン技術のイロハを聞かれてはどうかと思います。
- ルームA: いまさら聞けないHTML5概要
- ルームA: ぼっけもんデザイナーへの道
- ルームC: Webと電話を繋げよう!Twilioを使った簡単アプリの作り方 & オンラインコミュニケーションを支えるHTML5
- ルームB: Web Audio API、 Web MIDI API を使ったWebサウンドプログラミング
- ルームB: 入門HTML5/CSS3
初心者向け
あまりHTML5はよくわからないという初心者には、HTML5の全容を確認し、HTML5の実例を聞くというのがおすすめです。きっとHTML5の魅力に触れることができるのではないかと考えます。
- ルームA: いまさら聞けないHTML5概要
- ルームC: 協働現場でのHTML5
- ルームB: はじめてのWebRTC/ORTC
- ルームC: ファブ時代のHTML5。IoTとWoT、あとロボット。
- ルームC: Bootstrap超入門 & フロントエンドエンジニア1年生が語る『画面設計とCSS設計のポイント』
とは言っても、なかなか選ぶのが難しいのではないでしょうか。この原稿を書きつつ、これだけのセッションが並ぶと迷うのも当たり前ではないかと思っています。是非HTML5カンファレンス鹿児島のサイトを見ていただき、十分迷ってもらえたら幸いです。
開催日時・場所
- 開催日時:2015年7月4日(土)
- 開催場所:国立大学法人鹿児島大学 郡元キャンパス共通教育棟2号館1F
- 事前登録はこちらからどうぞ!
- 入場料:無料
本イベントは懇親会も用意されていて、参加費無料です。講師陣とコミュニケーションを取るチャンスでもありますのでご参加ください(噂ですが美味しい焼酎が無料で提供されるかもしれません)。それでは当日鹿児島でお会いしましょう!